tel.0120-65-6337営業時間 9:00〜18:00
こんにちは!つっちーです!!
先日社長にキッチンの給排水の位置出しを教えていただくために
現場に行ってまいりました!
その後に家全体をチェックしていただきました。
その際に
壁掛けテレビを設置する際の下地の位置や、コンセントの位置などなど教えていただきました!!
その時に書いていただいた絵です。
説明聞きながらだとよくわかります!笑
壁掛けテレビってなんか憧れですよね☆
僕も小さい時から、壁掛けテレビに憧れがありました。
打合せの時点で、壁掛けテレビを絶対に設置するとわかっているなら、
その旨を、担当者に伝えないと、壁に取り付けれなくなっちゃうんです!
壁掛けテレビには壁に取り付けるための金物がついてきます
それを壁につけるために
壁の内側にあらかじめ下地を入れておかないと、取り付けられません!!
例えば全身鏡を壁に取り付けたいっていう場合も
下地がいります!
※とにかく取り付けるものが決定しているなら担当者に報告です!!
あとは壁掛けテレビのコンセントBOXについて
大きなテレビを壁にかけていたら
スマートでかっこいい。
でも配線が見えていたら、なんだか残念。。。
あらかじめ壁掛けにすると決めているなら
テレビが来る位置の後ろに隠すようにするとスマート!!
他にも教えていただいたことはあるのですが、文章だと説明がしにくいので
気になる方は是非、ご来店ください!!!
学ぶことが多すぎる!!
僕が学んだこと、どんどん発信していきます!!
土屋大悟