家族のための光と風を
知多市 S様
南西角地は家づくりには好条件。でも住宅密集地の土地で は南に大きな窓を作ると、家の中が通行人や車からも丸見 えになりがちです。そこで、視線を気にすることがないよ うに、あえて道路側には窓をとらず中庭から光と風をとり 入れます。中庭のデッキとリビング空間がつながることで 周りを気にせずお子さんと子供に還って遊べます。洗濯場 から中庭にすぐに干せる家事動線も魅力的。光も風も空も 家族だけのもの・・・中庭空間だからできる理想の暮らし です。

通行する人や車から家の中が見えない工夫をしています

中庭から入る光と風はLDKとサニタリールームに心地よい空間にしてくれます

夜景は余計な部屋からの光は極力漏れさずに横から光がこぼれ見るように工夫を

夜景は余計な部屋からの光は極力漏れさずに横から光がこぼれ見るように工夫を

最小限の玄関ホールの奥にある飾り棚が良いアクセントになっています

ぐるりと回れるようになったペニンシュラキッチンはとても便利です

中庭やダイニングに、パントリーや洗面所にも行きやすい動線

ハンモックに揺られて中庭で遊ぶ子どもの姿を眺めるだけで癒されます

周りの視線を気にせずに中庭でBBQを楽しめます

お風呂上りにそのまま中庭へ。ビールを飲みながら涼みます