Blog
ブログ
傘の柄=?
- Category:大府スタジオBLOG
- Staff:yamaguchi
おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
山口です!
昨日から現場につかせいただいます!
今は基礎屋さんに基礎について教えていただいています。
では、本日覚えたことを1つ。
「傘の柄=抜けないための工夫」
基礎のコンクリートに埋めて利用する
ホールダウン金物・アンカーボルトという部材があるのですが
埋まっている側が、傘の柄のように曲がっています。
これは、コンクリートからスポッと抜けないようにするための工夫だそうです。
ちょっとした形が重要な役割を果たしていることに感動です。
人間ってすごいなあ…