
広々LDKがさらに広がる中庭と吹抜け
大府市 W様
Q 住み心地はいかがですか?

奥様
最高です。(笑)
ご主人
リビングの上が吹き抜けで開放感があるのは良いです。
Q アニバーサリーホームで家を建てることになった経緯は?

ご主人
僕が昔やっていた職場で、宮田会長は僕が仕事で行ったお客さんだったんですよ。
そこでハウスメーカーをやってるという話をしていて「そうなんですね。建てる時はお願いします。」という話を軽くした事を、家を建てようとした時に、家の近くにそういえばあったなと思い出して、訪ねたのが最初です。
奥様
偶然だよねほんとに。
ご主人
場所もすごく近くて。こんな近くにあると思っていなかったので。
Q 家の中で気に入っているところを具体的に上げるとすればどこですか?

ご主人
じゃあ、一個ずつ言っていきますね。(笑)ダイニングにいると、子供が遊んでいるのも見えるし、自分が見たいテレビも見えるし、どこからでも、みんなが何しているのかっていうのがわかるようなつくりが気に入ってますね。
奥様
そこもでしょ。(中庭のデッキを指さして)
ご主人
外のウッドデッキの中庭のスペースは、どうしても作りたくてつくってもらいました。
基本ウッドデッキは僕が黄昏る場所です。(笑)
奥様
たまにBBQ的なのをしたりして。全然外からの視線も気にならないのですごくイイ感じです。
あと私は、緑の壁です。(笑)間取りとかは主人がこだわって作ったので、壁紙はこれ!っていう感じで。外壁も緑が好きなので完全に好みの色にしました。あとは、アイランドキッチンのように、両側から通り抜けできるようにしたことです。
Q 家づくりにこだわりはありましたか?また建築途中できになったところ、良かったところはありましたか?

ご主人
建てている最中に、大工さんが「ここってこれであってますか?こうしたほうが良くないですか?」みたいなことを言っていただいて、気づけることがありました。気軽に質問もできて、僕が聞きづらいこととかも大工さんから言ってくれたので、良かったです。「ここってこうしたらめんどうですか?」とかも聞けたので、結構ありがたかったです。
奥様
うんうん。私は、ぎりぎりでプランBに変えてもらったことです。そういう一生懸命、考えてくれて、私たちの好みに合ったようなものを作ってくれたのは本当によかったなって思います。要望が詰まった感じです。
ご主人
無理ですとは言われなかったので、予算内で僕らの希望を全部かなえてくれた。
基本的に実現できてないところはないんじゃない?
奥様
もう全部そうです。階段の手すりとかも。
ご主人
最初は難しかったんだよね。
奥様
そう。予算がね。でも、うまく提案してくれたりしてめちゃくちゃ満足ねっ。
Q アニバーサリーホームに対して今思っていることをお聞かせください

奥様
アニバーサリーホームで建てれて良かったなって思っています。
ご主人
建ててくれてありがとうございます。(笑)
正直、僕らの頭の中でイメージしているものをわかりやすく汲み取ってくれて、プラン作ってくれて。ウッドデッキの感じも実際はあまりイメージしていなくて、こんな感じがいいなっていうものを明確にしてくれてありがたいなと思っています。
奥様
好みを良くわかってくれたのがすごくやりやすかったというか、こっちも、「そうそうこんな感じ!」っていう風に、すごい楽しく間取りとか細かいところもいろいろ聞いてもらって、すごい良かったです。